Quantcast
Channel: 羽衣国際大学
Browsing all 424 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/2(土)・3(日)の2日間、羽衣国際大学の大学祭「HA☆GO祭」を開催しました!

61回を迎えた今年のテーマは『百花繚乱』です。今年のHA☆GO祭は、吉本興業による芸人ライブ、モデルで俳優の久間田琳加さんのトークショーの他、学生主体による様々な模擬店の出店やメインステージでの軽音部によるバンド演奏、ゼミ対抗ゲーム、カラオケ大会、豪華景品の当たるビンゴ大会などが開催され、例年通り活気のある学園祭となりました。コロナ禍を経て、「学祭」を経験したことのない学生もいるなか、きっと一人一人...

View Article


羽衣国際大学は今年も「ハルカス学園祭」に出展します!

羽衣国際大学は、11月21日(木)~24日(日)にかけて、あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階会場にて開催される「ハルカス学園祭」に出展します。人間生活学部の学生が学園創立100周年を記念して考案した「フィナンシェ」と「ハゴロモスパイスカレー」を販売を行います!さらに、オリジナルの焼き菓子を挽きたてのコーヒーと共にご試食いただけるカフェブースも設置!THE・学園祭という雰囲気で学生たちの様々な学びを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さかいSDGsポスターコンクールで羽衣国際大学賞が授与されました

今年で第3回となる『さかいSDGsポスターコンクール』の授賞式が去る10月27日にフェニーチェ堺で行われました。同コンクールは、堺市内の小学生5年生、6年生がポスターを描くことを通じて、より身近に持続可能な社会を感じ、考えてもらうため、真生印刷株式会社様が主催し、羽衣国際大学を含む14の企業団体・堺市が協賛しています。今年度は来年に開催される「大阪・関西万博」も視野に入れ、『2024年度...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和6年度『羽衣教養検定』&『羽衣必読書208ブックレビューコンテスト』の表彰式が行われました。

2024年11月19日、『第18回羽衣教養検定』と『羽衣必読書208ブックレビューコンテスト』の表彰式が本学にて行われました。『羽衣教養検定』では優秀な成績をおさめ、「1級」「2級」「3級」に認定された7名の学生に認定証が授与されました。※羽衣教養検定の1級に認定された大道...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

強化クラブ生を対象とした「社会人基礎力養成研修会」を実施!

強化クラブ(硬式野球部、女子ソフトボール部、女子駅伝部、バドミントンクラブ)に所属する1~3年生が、大学スポーツ協会(UNIVAS)と株式会社マイナビが共同で実施する「社会人基礎力養成研修」を受講しました。この研修は、「社会人基礎力」について学ぶもので、本年度は3回実施します。1回目は、「主体性」について学びましたが、自律した学生アスリートになるために必要なエキスが凝縮された研修で、競技力向上も目指...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海電鉄による「インバウンド及び万博・IRから見た地域共創のまちづくり(第7回)」「公共交通事業から「総合モビリティ事業」へ(第8回)」についてご講演いた...

「地域開発論A」等(吉村宗隆先生担当)では、産学連携の一環として、南海電鉄が取り組む社会課題について現場の「生の声」に学ぶ授業を実施しています。毎回、南海グループ企業の様々な部署の方にお越し頂いており、第7回(11月6日)は、ツーリズム戦略部の濱口祥一氏より「インバウンド及び万博・IRから見た地域共創のまちづくり」について、第8回(11...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学のふるさと事業 羽衣国際大学×湯浅町 湯浅町子ども会「ドローン教室」を実施しました!

2024年8月9日、湯浅町スポーツセンターにて、湯浅町子ども会対象の「ドローン教室」を開催しました。 放送・メディア映像学科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「食と科学のふしぎ博in堺」にて食物栄養学科生がブース出展しました!

2024年11月16日、「食と科学のふしぎ博in堺」が堺市産業振興センターで開催されました。大学、高校、企業など20の団体が参加し、子どもたちに科学を身近に感じることができるように、《食》をテーマにして科学のふしぎやその魅力を伝えました。本学からは、食物栄養学科の古市卓也教授と食物栄養学科生5名によるブース「『香り』をつくってみよう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高石市の「健幸フェスティバル」に食物栄養学科生が食育クイズのブースを出展!

2024年11月23日、高石駅前広場で「健幸フェスティバル&高石マルシェ」が5年ぶりに開催され、本学の食物栄養学科生が「食育クイズ&豆うつしゲーム」のブースを出展しました。「健康で幸せになる」をテーマとする「健幸フェスティバル」に、管理栄養士を目指す学生たちは、市販のドリンクにはどのくらい糖質が入っているかを3gのスティックシュガーに置き換えて来場者に問う「食育クイズ」と、手先の感覚を養い、集中力や...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学のふるさと事業 羽衣国際大学×湯浅町...

KITTE大阪2階にある「和歌山県 湯浅町アンテナショップ ゆあさんぽ」にて、現代社会学科生6名と人間生活学科 食クリエイトコース生1名が、湯浅町の新しいお土産菓子「醤油ケイク」と「醤油クッキー」の販売促進と湯浅町のPR活動を行いました。「醤油ケイク」と「醤油クッキー」は、湯浅町の特産品のひとつ湯浅醤油を使用し、本学学生(卒業生)考案のレシピを湯浅町のケーキハウス〈カンパーニュ...

View Article

硬式野球部 冬の香川合宿2024

硬式野球部は、11/30(土)~12/1(日)冬の香川合宿を実施しました。冬の合宿をチーム全体として実施するのは、2年連続2回目となります。11/30(土)は、授業を終えた夕方に本学を発ち、香川へ向かいました。宿泊先は、さぬき市の春日温泉。この合宿は「納会」を兼ねていますので、学生たちは一年間の努力を称え合いながら温泉に浸かり、戦いの疲れを癒しました。12/1(日)午前の研修では、吉澤恒星先生(香川...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪学生バドミントン選手権大会(女子団体の部)で初優勝!!

大阪市千島体育館で行われました大阪学生バドミントン選手権大会(女子団体の部)において、1部リーグ戦で三勝し初優勝する事ができました。結果は以下の通りです。羽衣国際大学 2-1 大阪体育大学羽衣国際大学 2-1 大阪経済大学羽衣国際大学 2-1 関西大学●...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野球部の本草野拓海選手が関西独立リーグ『兵庫ブレイバーズ』へ、 砂川耀春選手は社会人野球チーム「ジェイプロジェクト」に入団することが決まりました。

野球部四年生の本草野拓海選手が関西独立リーグ『兵庫ブレイバーズ』(兵庫県)へ、砂川耀春選手は社会人野球チーム「ジェイプロジェクト」(愛知県)に入団することが決まりました。本草野 拓海(もとくさの たくみ) 出身校:藤枝明誠高校(静岡県) 関西独立リーグ『兵庫ブレイバーズ』(兵庫県)...

View Article


2025年度入試結果・状況[11/23実施分まで]

以下、入試結果となります。詳しくは下記をご確認ください。■ 2025年度⼊試結果・状況(PDF)[11/23実施分まで]注意:入試結果は、合格発表時のものです。

View Article

【出願期間:11/25(月)~12/13(金)】グローバル・チャレンジ・プログラム(GCP)Ⅱ期〈Web出願〉のお知らせ

2025年度...

View Article


【出願期間:11/25(月)~12/13(金)】学校推薦型選抜(公募制)後期〈Web出願〉のお知らせ

2025年度...

View Article

【出願期間:11/25(月)~12/13(金)】総合型選抜Ⅲ期〈Web出願〉のお知らせ

2025年度 総合型選抜 Ⅲ期のWeb出願についてお知らせいたします。【出願期間】・2024/11/25(月)〜12/13(金)※Web出願のデータ登録は11/25(月)10:00~12/13(金)16:00まで入力可能です。※願書を郵送する場合は12/13(金)必着。※願書を本学に持参する場合は12/13(金)17:00まで受け取ります。【選考日】・2024/12/21(土)※本学にて実施■...

View Article


12/8 (日) にオープンキャンパスを開催します。

View Article

人間生活学部 非常勤講師公募のお知らせ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第61回「HA☆GO祭〜百花繚乱」(大学祭)の動画を制作しました

羽衣国際大学で2024年11月2, 3日に実施された第61回「HA☆GO祭〜百花繚乱」(大学祭)の様子を伝えるダイジェストムービーをドキュメンタリー研究会が制作しました。 タイトル:羽衣国際大学 第61回「HA☆GO祭〜百花繚乱」(大学祭2024)ダイジェストムービー撮影日:2024年11月2, 3日制作:出川 遥加(ディレクター・撮影・編集)   米澤 慧一郎, 住田 明優(撮影), 橋本...

View Article
Browsing all 424 articles
Browse latest View live